しーちゃんと私【71】
私達だけじゃ
私達だけじゃ
卒業に向けて皆ざわついてた時期。
私の高校はアルバム製作委員があって、
カメラですごい撮りまくってました。
文化祭などイベントはもちろんですが、
放課後は皆に声を掛けたりして
色んなとこで撮りに行ってました。
放課後時間を作って
集めた写真を切っては
ちょこちょこ作っていましたが、
『これも思い出になってくんだよね』
『大人になった時、これを
見返す事になるんだよね。不思議~。』
と、今を懐かしく思う日が来るなんて
想像できなくて(^ω^)
何となく不思議な感覚でした。
そんな事を思いながら、
製作委員の子達と混じって
アルバム作りを手伝っていました。
他のクラスの製作委員の子達とも
交流はありましたが、
Bちゃん達の写真は圧倒的に少なかったです。
今まで行事や誘いに乗らなかったのと、
あちらからも声掛けもしないので
『誘っても断られるだろうし、悪いかも。』
って感じで声掛けを控えてた印象でした。
だけど、Bちゃん達。
終わりが近づいてきて
何もないまま
何も残せないままが
『寂しい』
と思ったのだと思います。
続きはこちら👇
このエピソードの元となる話👇
シカトされハブられた話👇
『しーちゃんと私』リール動画で紹介👇
🍳是非LINEの読者登録お願いします🍳 読者登録すると、ご利用のLINEにブログの更新が通知されます。
(👆上の画像をクリックで登録出来ます👆)
🥚無料電子書籍【kindle版】はこちら↓🥚
🍳完結済み連載はコチラ🍳
桜舞い散る中に忘れたい記憶を思い出す👇
コンビニバイトは店長次第👇
epⅣ親友がいなくなった日👇
epⅢ搾取されるまでをやめるまで👇
コメント
コメント一覧 (3)
これで自己をかえりみて、社会に出てからの教訓になれば良いですけど…。
ふわとろ∞ぷろ子
がしました
覆水盆にかえらずだけど。
ふわとろ∞ぷろ子
がしました
結局は自業自得なんですよね…
良い行いも悪い行いも
結局は自分に返ってきますし
ふわとろ∞ぷろ子
がしました