お互い凄い温度差を常に感じる(^ω^)
▽アプリフォローはコチラ▽確かに悪口言われたら嫌だよ?
嫌だけどさ、人間だから、
好きも嫌いもあるじゃん?
どう頑張っても
全員には好かれないのは仕方ない事だし。
友達なら
『言ってくれよ!』
と喧嘩できるけど、他人だし…。
『あ、嫌われてたんやな。了解です。』
でしかないんだよ。
嫌いな相手に好かれようとされても、
嫌だろうしさ。
逆に、
嫌いな相手に好かれようと頑張るのも
大変じゃん…?
職場が忙しすぎて
『あの野郎~!!!むかつくぅ↑』
って考える暇も無かったのもあったかもだけど。
って考える暇も無かったのもあったかもだけど。
職場での自分の悪口は、
私にとってただの事象でしかないんだよ。
あとさ…あの私…
圧子の悪口……
ひと言も言ってないんだが…( ;∀;)ナンナノ…?
続きはこちら👇
続きはこちら👇
にほんブログ村
▽今まで掲載した漫画のまとめ▽
無料電子書籍【kindle版】
▽kindleインディーズ漫画はこちら▽
コメント
コメント一覧 (1)
直接言うとややこしくなるめんどくさい
そんな人間って気づかないんですかね?(;´Д`)
私も基本争い好きでない人間で
爆発する=会社で揉める程かき回して退職する
それくらいトラブル人間なので
それは最終的まで発動しないのですが
元マリナーズのイチロー選手の言葉で
他人の目の前で悪口言えない人は
悪口を言って欲しいくないという
マイルールがあると言いますが
正直皆がそうでないし
それをして考えを改める人間は良いですが
基本、喧嘩になるし無駄な争いが増えるから
結果他所でってなるんですよねf(^_^;
ってか悪口言うほど暇なんですか?みたいな
常識な正論言う人ほど業務時間に
揉め事もってきてダラダラ時間使うの何でなんですかね?
しかも納得する答え無いと永遠と続きますし(;´Д`)
ふわとろ∞ぷろ子
が
しました